地元経済界で構成される「横浜ドームを実現する会」の提言資料が発表されたのが2014年7月。
建設計画地は2箇所が想定されていた。
MM21地区のマリノスタウン移転後跡地と山下埠頭の再整備予定地だ。
ただしこの時点ではマリノスタウン移転は噂でしかなかった。
2015年に入ると事態が動き始める。
5月、マリノスタウン移転が正式に発表される。跡地利用については横浜市が公募することも同時に公表された。
そして8月、横浜青年会議所は山下埠頭にカジノ誘致・マリノスタウン跡地にドーム建設、市庁舎跡地に博物館の建設を柱とした提言を発表した。
横浜カジノ誘致に具体案。開閉式ドーム球場「横浜ボールパーク」、「もののはじめ博物館」などの再開発と一体運営。 #日経 #地域経済 #神奈川 #横浜ドームを実現する会 pic.twitter.com/Y5t3e5KtrV
— プロデューサーEO (@producer_eo) 2015, 8月 24